ヘアドネーション
梅雨明けが待たれる頃ですが、まだまだ雨の日が続くようですね。
私は、ずっと伸ばしていた髪を切りました!
ヘアドネーションという活動をご存知ですか?
病気治療などの脱毛でウィッグを必要とするお子さん達に、切った髪の毛を寄付するものです。
15センチ以上または30センチ以上で寄付が可能です。
R deuxのお客様で、たまたまバッサリ切る方がいらしたら寄付させて頂いております。
私も伸びたついでにもっと伸ばして30センチ以上寄付しようと思い、1年半ほど伸ばしました。
こんなに長くなりました!
まずブロッキングしてゴムで結んで
その上を切ります!
その後デザインカットをして、パーマをかけて
出来上がりです!
アールアンでJ r.スタイリストになった姪にやってもらいました。
なんとカット&パーマで4時間半…。
長いところからのスタイルチェンジは難しいので、かなり勉強になったと思います。
捨ててしまうだけだった髪の毛で、少しでも人の役に立てるということは嬉しいですね。
短くなってスタイリングが楽になりました!
- 2019/07/16(火) 12:31:08|
- 日常|
- トラックバック(-) |
- コメント:0